遠征!メンバーと

2007年02月19日

いよいよ!

ひさびさの日記となりました。
先週末、娘の遠征のおっかけで大阪・京都・滋賀へ自動車
いつも行動を共にしない事で有名な夫婦なので・・・
友人達達から
「今頃、なんで二人で京都なんはてな」との手紙多数でした。

二人は疲れました困った
でも行きたかった京都貴船「貴船倶楽部」見て来ました走る
朝早かったので開店前で残念でしたが雰囲気はわかりました。
6c932a1f.jpg

d967eeb6.jpg

滋賀からの帰りは娘に同情じゃない同乗してもらいました。笑
翌日は農業委員会!その翌日には隣の分家に不幸事があり
なんせ田舎の事、3日はお手伝いダッシュ

16日付の「紀伊民報」紙面の2/3を占める勢いの
「龍神ドキドキ大は~と」についての記事びっくり
感謝感激あめあられ?!
2c1ea3be.jpg

家に配達される前から問い合わせ殺到びっくり

で、翌土曜日は「田辺市のボランティアフェスティバル」
いつもの商品&「熊野そばの姉妹汁」200食びっくり
メンバー3人で行ってきました。
25b7240c.jpg

宮代小の子供達も発表してました。
69eb95a2.jpg

で、昨日の日曜日は「弁慶市」ダッシュ
雨の予報だったのに晴天太陽
普段より人出は多く感じました笑顔
多くのお客様から「新聞みたよ!」とお声をかけていただき・・・感謝びっくり
東京から(有)良品工房の白田典子先生視察に来てくださいました。

その後、「いいものプロジェクト」の井戸端会議に同席させて頂きました音符
「かど菊」でランチをいただきながらお願いしていた田辺市内の主婦の方々と先生と商工会議所のN君で楽しい井戸端会議でした。

で、今日です。大ニュースびっくり
いよいよ、お店の工事が始まりました家
5cb52ff9.jpg

嬉しい~~~笑顔
b744e3c6.jpg


皆様ご協力よろしくお願い申し上げます笑顔




at 20:15│
遠征!メンバーと