2009年09月

2009年09月30日

最高の研修!

昨夜、戻りました飛行機

相変わらずの弾丸ツアーでしたが
最高の研修となりました!

仕事がたまっているのでご報告は後ほど困った

at 07:59|Permalink

2009年09月28日

わっかいちステージ!

出演して下さる方が増えてますドキドキ大

嬉しい^^です音符

準備、準備・・といきたいところですが

今日から東京→長野→東京→埼玉飛行機

またまた弾丸ツアー走る

「みらい龍神」(味蕾)
そうなんです。味の蕾でみらいなんです!
思いだしていただけましたでしょうか?

里芋の研修です!
代表とムッシュ竹内とコーディネーターと
私の4人、責任重大困った

今夜は神楽坂でジョッキ
東京のスペシャルサポーターとお目にかかります。

行って参ります飛行機

at 08:31|Permalink

2009年09月26日

招福塾「味の交流会」

今日は確かな味をつくる会
招福塾の「味の交流会in龍神」でした。

私は母と干し柿の餅・ごんぱちの龍神醤油づけ・
里芋の団子揚げ・ごんぱちのゴマ酢味噌あえ・柚べし
霜降りゆずみそを出品

大金田持子氏は鮎の甘露煮を出品
茶がゆの材料は私が持って行きましたが
持子さまに炊いていただきました。
秀ちゃんは柚子みそ・栗の炊き込み
かかは和風ラタトゥユ・玄米パンとあと
なんかのペースト???なんやっけ?
富美子氏はわさび寿司・さしみこんにゃく

は~とのメンバーだけでこれだけです。

40品目を超えるメニュー
龍神村以外からもお越し下さり感謝でした。

詳しいことは又・・・

at 22:22|Permalink

2009年09月23日

わっかいちについて・その1

今日からは少しづつ「わっかいち」について

1番目は
さちこ&kaokaoの
「青空写真館&ゴザdeバザール」

聞いただけでワクワクするようなお店音符

川の水辺でも山の坂道でも棚田のあぜ道でも
青空の下でプロに写真を撮ってもらえる!
料金は2000円~

ゴザdeバザールは早い話、物々交換なんですが
お持ちいただく品には思い入れのメモをつけて・・・

kaokaoさんは陶芸作家なんですが作品が間に合わないんです。
先日もそごうで販売されてましたから・・・
龍神ドキドキ小は~とのお店の食器はすべて彼女の作品です。
好きなんですよ~彼女の作品!!!

さち子さんは写真家
龍神ドキドキ小は~との宝箱パンフの写真は彼女の作品です。
私のお話の会用のパワーポイントにも何点かつかわせて
もらってま~~す!

とりあえず今日はここまで・・
お楽しみに~~~


at 22:27|Permalink

2009年09月22日

熊野なごみフェアご来場ありがとうございました!

熊野本宮大社旧社、大斉原内駐車場で開催された
「熊野なごみフェア」に出店しまして

スタッフ&地元の皆様&お仲間の皆様に
大変お世話になりました。
たくさんのお客様がお越し下さいました!
ありがとうございました笑顔

私も癒されました!!!!!
一緒に行ったメンバーと3人、ゆったりと
お店番させていただきました音符

ホントにいいイベントでしたね
本宮がまた好きになりましたドキドキ小

神秘的な所だと思ってましたが
驚くような事がありまして・・・・

やはり神々の宿る聖地なんだと強く感じてますキラキラ

ゆったりしすぎてて
午後、慌ててデジカメを取り出したんですが
バッテリー切れ困った

今日、親切にしていただいてお知り合いになった方から
頂いた、心の洗われるような画像を

a3448e87.jpg


素敵な1日でした笑顔


at 23:30|Permalink