2006年06月
2006年06月25日
龍神は~と
今夜は『龍神は~と』の会議
というか飲み会
っていうか
村内どこで産物市をしても追い出される・・・
今日このごろ、お店が持てても自分達のやりたい事が
実現できるのか・・・
一度原点に戻りゆっくり話し合おうって感じの
結局飲み会
ってか

腹割ってしゃべってきまーーす

というか飲み会

村内どこで産物市をしても追い出される・・・
今日このごろ、お店が持てても自分達のやりたい事が
実現できるのか・・・
一度原点に戻りゆっくり話し合おうって感じの
結局飲み会



腹割ってしゃべってきまーーす

at 15:40|Permalink│
2006年06月24日
鳥獣害?
全国的に問題になっている『鳥獣による被害』
家の並びの畑にも去年からウサギ、鹿が野菜を
食べに来るようになりました。
タヌキは以前から来てたのですが・・・
鹿用の網に変えていたら昨夜キャベツとインゲンを
ウサギにボロボロにされてました
昨日はやっと赤くなりかけたトマトを鳥に
つつかれてダメにされました
動物も命があり食料を探しに山から下りて来るのは
わかるのですが丹精こめてつくった物を・・・と
は~との父母はガックリしてます
なんとかならないでしょうか

家の並びの畑にも去年からウサギ、鹿が野菜を
食べに来るようになりました。
タヌキは以前から来てたのですが・・・
鹿用の網に変えていたら昨夜キャベツとインゲンを
ウサギにボロボロにされてました

昨日はやっと赤くなりかけたトマトを鳥に
つつかれてダメにされました

動物も命があり食料を探しに山から下りて来るのは
わかるのですが丹精こめてつくった物を・・・と
は~との父母はガックリしてます
なんとかならないでしょうか

at 22:17|Permalink│
2006年06月23日
わっかいち!
こないだHILOさんと東京で会ったとき
毎秋、宮代オートキャンプ場でHILOさん主催の
イベント『わっかいち』の話になりました
HILOさんは現在御殿場在住
かといって止めるのはもったいない
という話になりました。
宮代開催以外に中辺路案も出ていて調整中です
昨年参加して下さった方々のご協力がないと
不可能ですのでよろしくお願いします
宮代区の皆さんは御協力下さるとの事ですが
いい案があればよろしくです
毎秋、宮代オートキャンプ場でHILOさん主催の
イベント『わっかいち』の話になりました

HILOさんは現在御殿場在住

かといって止めるのはもったいない

という話になりました。
宮代開催以外に中辺路案も出ていて調整中です

昨年参加して下さった方々のご協力がないと
不可能ですのでよろしくお願いします

宮代区の皆さんは御協力下さるとの事ですが
いい案があればよろしくです

at 22:38|Permalink│
2006年06月22日
映画!
久々に映画を観ました
タイトルは『ストロベリーフィールズ』でロケ地が
『田辺市』なのです。
知り合いの子が出演してたり見たことのある
風景
がありました。
付き合いで3枚前売りを買ってて田辺は明日で終って
しまうので娘と二人で駆け込みました
涙涙
の感動物語でした
是非観ていただきたい作品です

タイトルは『ストロベリーフィールズ』でロケ地が
『田辺市』なのです。
知り合いの子が出演してたり見たことのある
風景

付き合いで3枚前売りを買ってて田辺は明日で終って
しまうので娘と二人で駆け込みました

涙涙


是非観ていただきたい作品です

at 22:02|Permalink│
2006年06月21日
東京はおもしろい!
2泊3日の旅から戻りました
経済産業大臣の椅子に座らせていただき感激
いろんな所に行きました。
都道府県会館、和歌山アンテナショップ「喜集館」、
北海道、富山、秋田・・・銀座三越、銀座マツヤ、
新宿京王等の特産品売り場も巡ってきました。
色々な方から貴重なご意見を頂きとても勉強に
なりました
今日はHILOさんと六本木ヒルズで待ち合わせて
ランチのあと日本橋の幹心さんのギャラリーに
寄せてもらいベンツで羽田まで送って頂きました
久々にゆっくり話せて嬉しかったよ~~
これだけ非日常を味わうと戻るのが大変だ~

経済産業大臣の椅子に座らせていただき感激

いろんな所に行きました。
都道府県会館、和歌山アンテナショップ「喜集館」、
北海道、富山、秋田・・・銀座三越、銀座マツヤ、
新宿京王等の特産品売り場も巡ってきました。
色々な方から貴重なご意見を頂きとても勉強に
なりました

今日はHILOさんと六本木ヒルズで待ち合わせて
ランチのあと日本橋の幹心さんのギャラリーに
寄せてもらいベンツで羽田まで送って頂きました

久々にゆっくり話せて嬉しかったよ~~

これだけ非日常を味わうと戻るのが大変だ~

at 22:57|Permalink│